【テレビ】 |
◆12月13日(火) NHK教育 「名曲アルバム選」 (00:45~01:00)
◆12月16日(金) NHK教育 「名曲アルバム選」 (12:40~12:45) |
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
(ピアノ) 伊藤 恵 / (取材地) フランス:モンフォール・ラモリ
(この曲のCDの情報はこちら)
|
◆12月15日(木) NHK・BShi 「ハイビジョン クラシック倶楽部」(再) (08:00~08:55)
◆12月16日(金) NHK・BShi 「ハイビジョン クラシック倶楽部」(再) (01:00~01:55) |
*2005年7月23日(土)に津田ホールで行われた、「ショスタコーヴィッチ没後30年×林峰男デビュー30年 『林 峰男のショスタコ!』」の公演からの放送。 |
トリオ・リサイタル
林峰男 (チェロ)
加藤知子 (ヴァイオリン)
伊藤恵 (ピアノ)
----------------------------------------
(放送曲目)
*オール・ショスタコーヴィチ
ピアノ三重奏曲 第1番 op.8
チェロ・ソナタ ニ短調 op.40 から 第1楽章
ピアノ三重奏曲 第2番 ホ短調 op.67
|
◆11月 NHKテレビ(教育/総合) 「名曲アルバム」 |
(放送曲目)
モーツァルト : ピアノ協奏曲 ニ長調 「戴冠式」
(ピアノ) 伊藤恵 (指揮)岩城宏之 (管弦楽) NHK交響楽団
(取材地) フランクフルト(ドイツ)
(放送予定日)
2(水) 教育テレビ 06:25
11(金) 教育テレビ 00:55
15(火) 教育テレビ 13:55
26(土) 総合テレビ 17:55
27(日) 総合テレビ 05:45
|
◆10月31日(月) NHK・BS2 「クラシック倶楽部」 (10:00~) |
*2005年7月23日(土)に津田ホールで行われた、「ショスタコーヴィッチ没後30年×林峰男デビュー30年 『林 峰男のショスタコ!』」の公演からの放送。 |
トリオ・リサイタル
林峰男 (チェロ)
加藤知子 (ヴァイオリン)
伊藤恵 (ピアノ)
(放送曲目)
*オール・ショスタコーヴィチ
ピアノ三重奏曲 第1番 op.8
チェロ・ソナタ ニ短調 op.40 から 第1楽章
ピアノ三重奏曲 第2番 ホ短調 op.67
|
◆9月29日(木) NHK・BShi 「ハイビジョンクラシック倶楽部」 (08:00~)
◆9月30日(金) NHK・BShi 「ハイビジョンクラシック倶楽部」 (01:00~) |
*2005年7月23日(土)に津田ホールで行われた、「ショスタコーヴィッチ没後30年×林峰男デビュー30年 『林 峰男のショスタコ!』」の公演からの放送。 |
(演奏)
林峰男 (チェロ)
加藤知子 (ヴァイオリン)
伊藤恵 (ピアノ)
(放送曲目)
*オール・ショスタコーヴィチ
ピアノ三重奏曲 第1番 op.8
チェロ・ソナタ ニ短調 op.40 から 第1楽章
ピアノ三重奏曲 第2番 ホ短調 op.67
|
◆7月29日(金) NHK・BS2 「クラシック倶楽部」 (再) (05:00~) |
*2001年12月19日(木)に東京文化会館小ホールで行われたモーツァルト協会12月例会(通算第434回例会)でのリサイタルの一部。 |
*インタビューあり。 |
(放送曲目)
モーツァルト : 「ああ、お母さん、あなたに申しましょう」による12の変奏曲
ハ長調 K.265
モーツァルト : ソナタ楽章 ハ短調 K.396
モーツァルト : ソナタ イ長調「トルコ行進曲付き」 K.331
|
◆7月16日(土) NHK・BS2「クラシックロイヤルシート」 (02:03~ ) |
ジャン・フルネ指揮 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団演奏会
(放送曲目)
ピエルネ:「ラムンチョ」序曲
ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 (ピアノ:伊藤恵) (この曲のCDの情報はこちら)
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
フォーレ:組曲「シャイロック」
ラヴェル:ボレロ
(収録:2003.11.29 サントリーホール)
|
◆4月26日(火) NHK教育「名曲アルバム選」 (00:40~) |
(放送曲目)
モーツァルト : ピアノ協奏曲 ニ長調 「戴冠式」
(ピアノ) 伊藤恵 (指揮)岩城宏之 (管弦楽) NHK交響楽団
(取材地) フランクフルト(ドイツ)
|
◆4月22日(金) NHK教育「名曲アルバム選」 (12:40~) |
(放送曲目)
モーツァルト : ピアノ協奏曲 ニ長調 「戴冠式」
(ピアノ) 伊藤恵 (指揮)岩城宏之 (管弦楽) NHK交響楽団
(取材地) フランクフルト(ドイツ)
|